とはサーチ - 様々な言葉の意味を初心者にも分かりやすく解説
【とはサーチ】は2024年10月で14周年を迎えました!!

ソシャゲとは?ソーシャルゲームの例・特徴・意味を解説【とはサーチ】

2022年4月16日 [更新]
ここから本文です

ソシャゲって何?

ソシャゲとは、スマホ向けゲームアプリの中でも特に「@短時間で遊べる」「A基本は無料」「B友達と対戦や協力プレーができる」「Cアイテム課金」「Dガチャ課金」などの特徴をもったオンラインゲームのことを意味します。

正式名称はソーシャルゲーム。

どこからどこまでがソシャゲなの?

もともとは、フェイスブックやミクシィなどの「SNSプラットフォームで動作する」パソコン向けのブラウザゲームのことを指していました。

しかし近年では、定義や線引きがあいまいになり、アプリストアからダウンロードしてプレイするタイプのスマホゲームの多くがソシャゲと呼ばれることが増えてきました。

ソシャゲの例

ソシャゲには、例えばどんな種類があるのでしょうか?

人気ソシャゲの代表作といえば、パズドラやモンスト(モンスターストライク)が有名ですが、2016年に登場し社会現象を巻き起こしたポケモンGOや、2019年のドラゴンクエストウォークもソシャゲの部類に入る場合があるようです。

古くは、グリーの「釣りスタ」やモバゲーの「怪盗ロワイヤル」の他、ミクシィのサンシャイン牧場(サン牧)なども元祖ソシャゲだと言われています。

ソシャゲの特徴

1)短時間で遊べる

ソシャゲは、通勤・通学などの5分程度のスキマ時間でもプレイできるため、別名インスタントゲームとも呼ばれています。

2)友達と対戦や協力プレーができる

また、ソシャゲにはフレンド機能というものがあり、友達のIDを登録することで対戦や協力プレーができるのも魅力の一つとなっています。

こうした友達は、フレンド募集掲示板などを通じてID検索で探すことができたり、LINE IDを公開することでLINEグループに招待することも可能になっています。

3)基本は無料

ソシャゲは、プレイ料金を基本無料としているタイトルが多くなっていて、ダウンロードからインストール、ある程度の条件内であれば無課金で遊ぶことができる仕組みになっています。

4)アイテム課金

ただし、ソシャゲにはアイテム課金という制度があり、アイテムを購入しないとなかなかゲームを攻略できないような作りになっています。

ダンジョンのクリアやレベル上げにはほぼ確実にアイテム課金が必要と言われています。

そのため、ゲームタイトルによっては中学生や高校生などプレイヤーの年齢に応じて、月に課金できる金額に上限を設けている場合があります。

5)ガチャ課金

さらに、ソシャゲにはガチャと呼ばれる「入手できるアイテムがランダムに選ばれる」くじ引きに似たシステムがあります。

特に、全てのアイテムをコンプリートしないとレアアイテムが入手できないコンプガチャという仕組みが「景品表示法に違反している」として2012年ごろに社会問題となりました。


6)ソシャゲ離れ

こうしたガチャ問題を中心としたソシャゲ特有のシステムに、疑問を感じるユーザーが少なくないようです。

そのため、2019年ごろからソシャゲ疲れを理由にソシャゲを引退する、いわゆるソシャゲ離れという現象がTwitterなどのSNSでたびたび話題になっています。

ソシャゲとその他ゲームの違い

「ソシャゲとゲームアプリの違いってなに?」「ソーシャルゲームとスマホゲームの違いは?」という疑問を持っている人もいるかもしれないので、簡単にそれぞれの違いを説明しておきます。

ゲームアプリ

ゲームアプリとは、アプリの形式で提供されるスマホゲームのことを意味します。

オンラインゲーム

オンラインゲームとは、インターネット回線に接続してプレーするタイプのゲーム全般を指します。

オンラインゲームには、パソコンで動作するPCゲームの他プレステ5やXboxなどオンラインプレー機能を搭載した家庭用ゲーム機を含める場合もあります。

オンラインゲームは別名ネトゲとも呼ばれ、近年ではeスポーツ向けのタイトルが注目を集めています。 

スマホゲーム

スマホゲームとは、iPhoneやAndroidなどスマートフォンでプレーできるゲーム全般のことを指します。

スマホゲームには、ゲームアプリやブラウザゲーム・モバイルゲームなどスマホでプレーできるゲーム全てが含まれます。

モバイルゲーム

モバイルゲームとは、ガラケー・スマホ・タブレットなどのモバイル端末でプレーできるゲームの総称です。

モバイルとは、持ち運びできるネット通信可能なデバイス全般を指すため、「Nintendo Switch Lite」や「PlayStation Vita」さらにはノートパソコンなどを含める場合もあります。

ブラウザゲーム

ブラウザゲームとは、ChromeやSafariなどのWebブラウザ上でプレーできるゲームのこと。

ブラウザゲームの代表例には、Facebookのインスタントゲームやmixiゲーム、ハンゲームなどが挙げられます。

クラウドゲーム

クラウドゲームとは、端末にゲームソフトをインストールしなくても、サーバーに接続するだけでプレイ可能な次世代型のゲーム技術のことです。

クラウドゲームは、GoogleのStadia(スタディア)やNintendo Switchなどがすでに提供をスタートしていて、5Gの普及にともなって本格的に普及すると予想されています。

まとめ

以上、「ソシャゲとは何か?」という素朴な疑問にわかりやすく答えてみました。

関連ページでは「サブスク」や「クラウド」についても詳しく説明していますので、さらに理解を深めたい方は参考にしてみて下さい。

【とはサーチ】では「Wikipediaよりもわかりやすく」「知恵袋よりも丁寧に」をモットーに、スマホ用語・IT用語を初心者向けに解説しています。



質 問 箱
まだ、お困りですか?
こちらから直接質問できます。

新着キーワード (1)

新着キーワード(2)

人気キーワード(1)

人気キーワード(2)

裏アカ・鍵アカ・別アカ SNSの基本 SNSと○○の違い アプリの基本 インストールの基本 ネットの若者言葉 流行りのネット用語